化学式…って | のんびり徒然にっき~発達障がいの息子との日々~

のんびり徒然にっき~発達障がいの息子との日々~

高機能広氾性発達障がいの息子の子育てや
自分の自律神経失調症の治療等々
のんびり書いてます。




息子が興味を示していた化学式
色々、本屋さんで探しました
子供向けの、元素記号の図鑑は
「元素記号は、わかるからいらない」
と、一蹴
中学生向けの参考書見ても
「なんか違う」
の一言
高校生向けの参考書コーナーで化学の本を何冊か見せたら
「これこれ、こういうの!」
と、選んだのが この本
母は、君の脳みその中には、ちっさい何かが住んでいる気がしてならないよ(笑)
本屋さんの帰り車の中で
「臭素って液体なんだ…」
と、ぶつぶつ呟いているのを聞いて
本人納得出来る本が見つかって良かったねぇって思ったけど
発達の凸凹に頭を悩ますよ(>.<)
「お」と「を」
の違いは理解してるくせに
しょっちゅう間違う(^-^;
まぁ
おおらかに見守れる母になれるよう
私も、頑張るよ(^^)

Android携帯からの投稿