
公園に行きたいって言われたからおにぎり持って行ってきたよ

桜が綺麗だったけどまだまだ満開ぢゃない


帰り際超愚図るとんとんw
公園着いてからmixiで公園いるってつぶやいたらあさみちゃんが来てくれた


公園滞在時間約5時間弱…
くたびれたわ

毎月のやつでお腹痛いのに頑張ったァタシw
そして話変わるけど…
最近ハマってるのがコレ

プルーン

レーズンも好きだけどレーズンよりプルーン


食後に2~3粒食べるよ



ミキプルーンみたいにドロドロのやつよりまんまのやつが好き



(こんな人におすすめ) ●便秘ぎみの人●貧血ぎみの人●肌荒れ が気になる人●目の健康が気になる人
ローマ時代から薬効のある果実として珍 重されてきました。西洋スモモの乾燥果 がドライプルーンです。ジュースはそれ を加水抽出して調節したもので、これを 濃縮するとプルーンエキスが得られま す。生果より乾燥果のほうが高栄養価で す。
成分と効能
プルーンにはかんげ・整腸作用があり、 便秘の予防や改善に用いられてきまし た。これは水溶性の食物繊維のペクチン によるものです。また、夜盲症の民間薬 にも用いられており、これは、ほかの果 実に比べて豊富なビタミンAによる効用で す。Aは、うるおいのある肌にも欠かせま せん。また、プルーンにカリウムも多 く、カリウム不足の日本人に最適の食品 です。鉄も果実にしては多く、他のミネ ラルやビタミンとともに貧血予防と治療 の助けになります。
利用法
プルーンエキスにすると、ビタミンAや食 物繊維が失われるため、ドライプルーン のほうがまさっています。便秘の改善に は、水もいっしょにとります。だんだん 服用量をふやさないと効き目が弱まる便 秘薬のような習慣性はないので安心で す。一度にたくさんとるのではなく、少 しずつ継続してとるのが効果的です。
注意
とりすぎると下痢をします。プルーンエ キスなら1日100g以下、30~50g程度なら 問題ないとされています。カリウムが多 いので、腎臓の弱っている人は特にとり すぎに注意します。過剰摂取による皮膚 障害が報告されています。質の悪いエキ スにシアン化合物が濃縮されていたため です。
貧血によい栄養成分
鉄の含有量は、ドライプルーン100g中に 約2.5mg。ずばぬけて多くはないが、動 物実験では、レバーについでヘモグロビ ン合成能力が高いという結果が出てい る。植物性食品の鉄は、動物性食品に比 べて吸収率が悪い。鉄の吸収率を高める ビタミンCや銅、さらに、ヘモグロビン合 成に不可欠なタンパク質など、貧血の予 防・改善には総合的な栄養補給が大切。 プルーンにわずかずつ含まれる銅、ビタ ミンB1・B2・B6、葉酸、マグネシウムな ども増血作用を高める。プルーンに多い カリウムが貧血症に有効という報告もあ る。
抗酸化物質
プルーンが多量のポリフェノール類を含 んでいることが、カリフォルニア大学の 研究によって確認された。そのおもなも のは、皮に含まれるネオクロログン酸。 生活習慣病やがんへの予防効果が期待さ れる。
●注目の成分●
食物繊維…整腸作用・緩下作用がある。 ビタミンA…視覚色素ロドプシンを形成す るほか、皮膚の角化や乾燥を防ぐ。 鉄、銅、ビタミンB1・B2・B6、葉酸、マ グネシウム、カリウムなど…
さて、掃除しながらこれからどうするか考えよう…
Android携帯からの投稿
Android携帯からの投稿