うさぎさんの通院。
ついでに、新入りの。
なぜか、息子に、ついて回り
なぜか、息子に、かけまくる(笑)
息子が
ついて回るのはかわいいし、構わんが
これ以上ひどくなるなら、去勢して
我が家は、引き取りなんで、問題なければ引き取りしない。ってか、引き取りしてとは、何もなければ言われない
問題児ばっかりで、な、息子の発言
よほどなんだろうと思い(なぜか私には誰もやらないのよね)
相談したら。
問題行動自体は成熟してないとやらないけど若すぎるから、まだ出来ない
引き取りな時点で、生年月日は怪しいけども(問題行動おこすには早すぎる)、安全のため
息子も、ひどくなるなら、だから
去勢するなら、しなくても、近いうち、ついで、に、連れてきますわ。
で、終わり。
久しぶりに
看取ってくれた看護師さんだった。
腎臓病の
うさぎの
同じ生年月日で同じブリーダーで
同じ柄。姉妹うさぎ。
腎臓病の子は、
性格に問題あり、だった。
確かに、大変だった。
看取ってくれた子は
性格に問題あり???
単純すぎるだけやろ。
単純すぎるから一番、世話しやすかった。
もう一匹が
牧草アレルギーある、草食だったし。
二匹看取ってからの
ボスになりの、
隠居うさぎだから。
いろいろ話したし
可愛がってもらえてる。
腎臓悪いうさぎ、って言ってあるから。
検査しなくても、全身状態で、あり得る?らしい。
先週から、50g増えましたよ♪
この調子で点滴通院
いつまで続くかわからんが
2代目のボスには長生きしてほしい