学校側に、どーする?と、お伺いする私。
やっぱり問題がでてくる、
面談だらけー。。。
主治医に、息子、普通になりたいってよ。
と、言ったら。
やっぱり、意思はあっても出来なかったのか。。。と、ヒトコト。
本人が出来ること。
薬を飲まない(;゜∀゜)
と、なると。医療管理必要になってくる
死なないための、薬であって、治るための薬ではない。
要は学校側が対応できるかが問題ってこと。
正確にいうと、学校持ってる、いろんなところの。
許可がいるってことだ。。。
私と、主治医。
無理ではなかろうか?
発症して、6年。
どーにかなってたら、こうなってない
でも、修学旅行など
そういえば、行けるか?
本人行く気がなくても。
そういえば、行けるかどうか、システムの問題。
慌てて、学校動いてますが。
登校は、どうにかなっていても、
。。。。
責任ついて回るから、簡単にはいかないねー
ってことは。
もう、一生、福祉やらでは、無理かもね。