連れていったら、世間はクリスマス。
息子が。
クリスマスバージョンのジュース見つけた。
安いけど・・・・
って表示見たら。
「こんなん、家族みんなで飲んだら。トイレに誰か籠るぞ」
カロリー、殆ど砂糖や糖類。
カロリー数言うと
駄目だこれー。トイレとお友だちやー
と、諦めた。
2型糖尿の親父と。
ステロイド糖尿のおかんの私と。
先天異常の血糖コントロール出来ない息子の。
3人家族の我が家です。
ちなみに。
駄菓子屋。に、行きたかった息子。
らびちゃんみたいやったら、断るけど。(相当食いしん坊で、他のゲージまで、ごはん食べに出張する)
るびちゃんみたいやから(欲しいと言われてあげても、ひとつやひとくちで満足。あとは、気が向けば残り食べる)
好きなん好きなだけ買っていいよー。
(駄菓子やし。)
そしたら。
おまけ目当てのおやつ。
はずれくじ目当てのおやつ。
捨てることは、許してないので。保存きくもの。誰か食べれるもの。
私が、アレルギーかなりあるんで、旦那か私が、嫌がらずもらうものなら可、としています。
息子自体が。好きだけど、体調次第で捨てざる得なくなったものは、今までかなりあったので。
お会計。
私が、息子の買い物かごに入れたもの➡140円。
トータル、2060円(T_T)
まあ。これで当分。おやつに困らんだろ(T_T)
意外な出費でした。
どれも、60円以下なのに。
どんだけ、かごに入れてたんだか(笑)
息子の、いろんな意味での勉強になるし。主に体調管理。
ジュース飲んだら、トイレに困る。
学校行ったら、トイレの時間は、限られる。
薬飲み忘れて、1週間以上寝込んで学校休む。
よっぽどのことをしない限り。私も常にいないので。
言うのを辞めたら。
病院の先生の。
診断つくまで30年。
診断ついてから治療法見つかるまで➡不明。
に、考えた模様。
遺伝子異常。
調べたら、原因わかるかも。
原因、調べても、(今の医学じゃ)どうにもならん。
やりとりを直に聞いてた息子は。
考えるように、なってきました。
だから。
息子に。
らびちゃんみたいなら困るがるびちゃんみたいやからやから、好きにしていい。
と、言ったし。
息子の車椅子に、薬つけてるの知ってます。
家でも。体調悪いときように薬入れ。あります。
そんな息子に。
私の仕事。ペットの檻の、一斉清掃。
入れ換えたごはんや牧草につられて。違うのが違うゲージに入ってるからなんとかしてー。掃除の邪魔ー。
って言ったら。
好物おやつをちらつかせ。
匂いでつって。
操っていました(笑)
息子。本当は。
猫をたくさん飼いたい。
でも、犬と猫は禁止な家だから。
うさぎまみれで。満足しています。
おりこうにしないと、バナナあげないよー?
聞くわけないのに。言ってて笑う、毎日です