ら、
勘違いされてしまった。
客観的に、簡潔に、ラインしたら。
違う上司に。
おまえ、いいたいことは分かるが喧嘩売るなー(#`皿´)
はい???
会わないやん。だから、会話ないやん。
どーやって、喧嘩するネタあんの???
私の勤務決めてんのは、会話する機会ない上司。
勤務に不満は、めっちゃある。
でも、違うことでラインしたんだが。。。私の勤務に不満あると勘違いされた。
簡潔に、現状を報告して。
喧嘩売るなー。って言ってきた上司に。
上司の休みの日の勤務、あれはない。
状況細かーく説明したら。
バイトが誰も入らん俺の休みの日の原因は、そういうことか。。。
私が勤務に文句言ってるわけではなく。
あーゆー勤務表作り続けたら、誰もいなくなるよ?
考えてくれ
と、いう意味だったのだが。
私が私の勤務に、不満あって。もうちょっと考えてくれ。じゃないと辞めるよ?
と、受けとられた様子。で、キレられた。
なんで。
ついでに。
休みの希望は、通らず出てくれ?
でも、勤務表作った本人は、自分の遊ぶ都合で好きなように遊ぶ?
で、自分の子供を遊びに連れ回して、熱でた休む?子供の授業参観で休む?
で、私は、子供の通院➡休み通らん。子供の文化祭の付き添い➡休み通らん
遅刻してもいいから出勤しろって、おかしくないか???
で、予定ない日に休みたっぷり。
ふざけんな。
違う仕事探そうか?
そう、敬語でオブラートに包んで話しといた。
言ってること、言うこと聞かないから、一緒に仕事したくない?
言ってることの延長線上は、どういうこと言って話してるのか、分かってるから、聞かないこと。
話しましたわ。
喧嘩売るなー、と、言われて六時間永遠と。。。
ひとつひとつ、説明して。
喧嘩売ったと勘違いした、上司の取り扱いかた。
話してる上司の、休みの日の勤務の問題点。
誰もいなくなる理由まで。。
とりあえず、次頼まれた勤務は、断りますわ。私が、もたん。
って言ったら
アイツの依頼は蹴っていい。でも、俺が依頼するわー。
・・・・
違う仕事探しますわ。もういいや。
でも。
移動した上司が。
俺、戻されるわ。と、昨日ラインきた。
・・・
辞められないかも。。。(T_T)