虫刺され | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の夜。

車に用事あって。

車に行ったんですね。

そしたら、

手になんか虫。

さわりたくないので、ふーっと、息をかけて飛ばそうとしたら。

チクッっ。

刺して動かないヤツ。。。

仕方ないので、払いのけたら。

4㌢くらいの、


蜘蛛、でした(゜ロ゜;ノ)ノ( TДT)

蜘蛛に、刺されたの、始めてだわ、痛いわ。

パンパンに、腫れるわ。。。

ネットで、蜘蛛の虫刺されを夜中に調べて、対処するわたし(泣)

なあんだ、たいしたことないのね。

石鹸水で洗い、冷し

アスピリンと湿布。


アスピリンと湿布???(゜ロ゜;ノ)ノ

しばらく、痛くて腫れるんかい・・・・(泣)

脱臼して、治りたての、固定ずっとしてたとこを刺さなくてもいいんでない???

ずっと固定してたから、筋力ない。

そこに刺されたので。

筋肉が、痛い・・・(泣)

刺されたとこは、痒いわ、回りは腫れて痛いわ。

散々ですわ( TДT)


昼間息子に。

蜘蛛に刺されたの?毒蜘蛛?大丈夫???

って言われたけど。

生きてるし、大丈夫と思う。。。

蛇なら、普通に毒蛇いるから、こういうのは触るなと、引っ越してすぐに聞いた。
(蛇の脱け殻が庭に落ちてたから(T_T))

他には聞いてないから大丈夫と思う。

って言ったら笑ってた。

朝から、車のメンテナンスやら、いろいろ、動きまわって、

さっき仕事終わって帰ってきて。

動けるから大丈夫、と、言いたいが。

熱っぽいのと、手が痛い(泣)


今、数種類の薬の離脱中で。数値悪いから、飲むべき薬は飲むように言われ。

でも、何か、+αで起きたら

必要らしいことを思い知らされた(T_T)


でも、大量の薬を持って。

旅行は、楽しむぞ🎵
(治らないの前提(泣))

ネットでいろいろ。薬は悪的なものもいろいろ。見たりする。

私は、

そのとき、必要と思ったら、使うし、拒否もする。

でも、判断するのは、1週間くらい、考える(簡単な病気ではない、息子も私も)

故に、副作用も、二人して半端ない。


息子は、メンタルケアなのか?若い男性教員が受け持てる教科増えるらしい。

思春期入ったから、今の教員じゃ無理との判断。

病院には、薬変更を伝えたけど、年齢的に中途半端で時間ほしいと言われた。

小児と大人の中間だから、15歳からと、15歳未満で。

効いて使える薬がなくなった、ともいう。


一応、何でもどうぞ、処方してください、とは、考えていないけど。

生きるために、必要な薬ください。

と、息子については考えてる。
息子も、ネット使えるようになってきたから。自分で考えて、動くようになってきたし。


私の場合は、

寝たきりにならないこと。

親に病気をカミングアウトして。

絶句した。

すぐに、薬さえ飲めば、治ることはないかもしれないけど、進行は、抑えられるから。
と、言われた現状。

確かに。薬が効けばね。。。

介護してる身?

分かるように伝えれば理解して、くれる息子。

手はかからん。

自分の体が普通じゃないことも理解してきたし、思春期男子。

放置がベスト。

必要そうに見えたら、手と口を貸す。

でも、体調いい日はない。


具合悪くなったら、ここに薬入れとくから、飲んでね。でも、使ったら言ってね。

使ったと、言われた事はないが、なくなってることは多い。。。

学校復活してから、+αの体調不良も多い。


対応するために、寝たきりにならない治療と、治療のために働く。

お小遣いも欲しいし(笑)

仕事仲間は、月の私の医療費に驚いてました。

私も、保険適応で1錠1000円超える薬なんか、未知でした。

しかも、副作用抑えるために、また薬。


今は、副作用という症状ではなく、合併症のコントロール必須ですが

好きなものを飲み食い出来て、働けてるんで、よしと、してます。

副作用止めは、暴飲したときのみ、使ってる現状です。


食べれるものも、飲めるものも、年々限られてきてますが。

今は、息子が理解して、1食の半分とか、もらってくれて、
外食は、頼んだものは、残さない

実践出来てます。

家では、冷蔵したり、お嬢様達いるからね。。。

たまたま、行ったコンビニで。1玉30円で、キャベツ買えたから。

旅行時の、お嬢様達のおやつです( ̄ー ̄)

息子は、旅行用に。お嬢様達のおやつ。にんじんから、葉っぱ育てるのに、日々頑張っています(  ̄▽ ̄)