うさぎさん達 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

片方の抜け毛がすごい、と、息子が言ったので。

妹うさぎを、うさぎさん部屋から、拉致。

ひたすら、抱っことブラッシングしました。


我が家での、ブラッシングブラシは、人間用歯ブラシ。

安い、固さ選べる。細かいから、毛をちゃんと絡めとってくれる。

ウサギブラシでは、全くどうにもならない我が家のうさぎさん達です。

ブラッシングして。遊ばせて。

マーキングしまくるので、すぐお帰りいただきました。

続いて問題児。お姉ちゃん。

こちらは。もう生え代わって。

数分で修了。


でも、

自分の毛で巣作り中。

剥げまくりでした。


念のため、お腹を見ると。

おっぱい。

発達してますよ(・・;)


お腹は、出ていない。
巣作りして、約10日。

えっと。。。

我が家に、オスウサギいないよね???

我が家の住人になってから。何度も、ないもんが、ある?と、確認されてしまう、妹でした。

毎回、女の子ですが。

何があった???

剥げまくりだから。足にやさしいゲージになってますが。

全部、巣に持ち込み。

暑苦しいだろうに。

1エリアだけ、クッション抜群の、居心地最高な居場所が出来上がっています。

その周辺をマーキングする妹。。。

旦那に、なんかやった???

と、聞くと。

噛まれた跡だらけ。。。

かわいいから、遊ばせて、お帰りいただきたいから、捕まえて噛まれる。。。

アホか。。

と、ともに。

原因、発見。


デリケートな時期のうさぎさんの、お尻は、触ってはいけない、と。

言ってきかせました。


息子には。

やっぱり、連れてかえったもん勝ちって言った通りやろ???

と、言ったら、笑ってました。


さすがに。

今はこれ以上はダメ

言われましたが。


新しくできた、ペットショップに連れて行ってほしいと言ってる息子。

その、ペットショップは。

半分以上が、息子の嫌いな昆虫コーナーだと、知ってる私。

しかも、学校のすぐそば。


近いうち、連れていかにゃ、納得せんだろうなー。

犬猫は、飼えない。

爬虫類は、ダメと、旦那。
家の周辺は、普通に蛇いるので、ハムスター、そういうサイズの哺乳類はダメと、私。


抜け道探して、毎回、見つける息子でした。

カメー

欲しいが、でかくなりすぎたのしかいなくて諦めてる息子。

ちっこいカメがいませんように。。。

と、願ってる私でした。


嫌いではないが。旦那がいや、絶対無理、と、言っています。。。