紹介状。 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

やっと。書いてもらえたので。郵送したら。

病院から、電話がありました。

難聴の程度は、どのくらいか。

と。

あわてて、書類探したけど。なかった。

出しても一緒で、対応なんかしてくれないし、意味ないんだね・・・・と

シュレッダーにかけた可能性が高い(・・;)

ので。病院に電話して、またもらうしかないのかなあ(・・;)それか学校か。

とりあえず。他の病院からの、情報提供書もくださいと、言われたので。

いつになるやら?の通院です。


ただ。
息子を理解してくれるだけ?

理解されずに、ボロボロになってく息子を見たくないし。

障害あろうとなかろうと。診断もどうでもいい。

周りに理解されないから、理解がほしいから、通院。

って言っても。

診断書の効力があれば、ここまでなってないんだけどね・・・

プラスになればいいなの、通院です。


最近、学校に行ってないのは誰のせい?みたいになるけど。

理解ない学校に連れて行ってないのは、ボロボロになるのがわかりきってるから、私が連れていかない。

息子は、学校には行きたいけど、行きたい学校は、在籍校ではない。接触も拒否。

つまり、両方なんですよね。

転校出来なかったから、環境出来なかったから、四年半、在宅生活してる。

それで働いてたら、親権や養育とかいろんな問題でてくるから、行政が機能してない深夜早朝に仕事する。

なんか。

こうしたいから、こうする。ってことが全く出来ない状況に、疲れた・・・・とも思う。