「郵便局行きたいから40分には家出るでー」と言ったら
なぜか38分にカレーをついで食べ始めた息子(^_^;)
「なら郵便局行ってから迎えにくるわ」と仕方なしに。
迎えに帰ってくると
靴下にサンダルスタイルで待ってました(T_T)
「靴下履くなら靴を履けー」と言ったらおとなしくはいてました(笑)
我が家はボケ突っ込み満載です(笑)
九州育ちの私と。親戚が九州にしかいない息子とほとんど家にいない旦那と(旦那の親戚は一部京都におりますが、それは・・・)
それでまず。100円ショップに。
おててつないで(笑)
私は歩行が難しくなったときの息子を支えるための手。
息子は、捻挫してる私がはやく歩けないから、つかまえるための手。
息子はまたポケモンのブームがきちゃいました。
妖怪のは、機械修理中で、すべて出来なくなったのもありますが。
フィギュアを集める、のが好き。こないだみつけたものを買ってました。
私は、息子の椅子のカバーの中のものがこわれてきてるので、生地と冬なので毛糸買いました。
そのうちフィギュアケースを買ってあげるか作ろうと、考えています。
妖怪のでしょ?ポケモンでしょ?ドラクエ。
あと、我が家は息子に亀を飼わせるつもりでいます。
もとから欲しいけど。
旦那「ハムスターは駄目」

旦那「毛があるのは駄目」

ももちゃんが一生終えるまでは、不必要なストレスはやめた方がいいので、我が家は哺乳類飼えません。
そのあと、家電用品店で注文していたものを取りにいって。
支払いしたいのでコンビニ行きたい。
でもせっかくなら、行ったことないところに行こー
と
少しの冒険。
私はコンビニのメーカーが出してる商品ごとの違いを知っりたいから、
そういうものを買って。息子にも買わせて。(息子の評価はすごいからね(笑))
おでかけ終わりました(*^o^*)
たまにはこういうことでも(*^o^*)
次の休みは。買い物の道連れかな?