私は数年前まで
春から秋まで夏バテしてた。
息子も同じく。
それとともに
全身痛かった。
全身のツラさは冷えからきてると知り
冷房をやめた。
(車内は別です)
そしたら、夏バテが年々軽くなってきた。
息子も体温調整出来ないから
冷暖房あるところとないところへの移動はすごく体力使うので
ハロゲンヒーターとか扇風機とか
カイロとかアイスノンとかに変えたら
だいぶ体調崩さなくなった
今年は暑いらしく、でも我が家はそこまで気温上がってないし。冷房使っていません
不思議と体調誰も崩してない。
私も旦那も
仕事中は冷房ガンガンです。
私はむしろ仕事中に体調悪くなる。
一定の気温の所にいたら体温調整する必要ないから
変に気温が高すぎたり低すぎたりしたら
調整出来ずに体調崩す
私と息子は。
自然が一番なのかもしれない。
今日、隣のオッチャンに
室外機が今年は回ってないからすごいと言われ(冬は使います)
寝室にエアコン設置してないから(これは旦那がつける場所間違えたの)
よく寝れるねーと言われ
気付いたのでした(^_^;)
あっ、息子の部屋はエアコンありますよ。
息子は限界きたら電源入れてます。
それよりも、風呂に水入れて入る方がいいらしく
勝手にやってます。
たまに玄関出たら道路あって
道路渡れば水流れてますので
そこに入ってるらしく
濡れた靴下が玄関におきっぱなしーとか(カニとか魚とかいるから素足では嫌みたい)
かき氷を勝手に作ってたり
してます
ただ。
私がいるときは風呂でも何かはいてる。
見られたくないらしい(^_^;)
お年頃になりつつあるのね、って
思いました(^_^;)