電話 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

我が家の家の電話

8割セールス
1割間違い電話

残り

本当の用事という


あまり必要?とならない電話です(^_^;)

最近

息子が「電話に出る」ことを覚えまして。


でも、我が家にかかってくる電話って

ほぼセールスなので。

個人情報明かす必要もなく(むしろ危険?)

電話に出ないことが楽ということも分からず


前の電話はセールスはすぐ分かる電話だったので良かったんだけど

今の電話は分からないんですよね・・・(泣)

そんな電話に出る息子。

「誰もいません」ならいいが

私が一階にいないと

「ママは寝てます」

って答えます(笑)

って、息子は私がいればいいだけで

何をしてるか興味ない(^_^;)


セールス以外なら、誤解されかねない息子汗


最近、宅配も出るようになったみたい。

って
宅配の人はよく

渡すよな~って、自分の息子ながらに思います。

読めないサイン?印鑑もたないし。ここにサインって、書けるわけないし。

まあ息子が受け取りでいいなら(笑)

家にいなくて不在通知だらけだった時期から考えたら

出来るようになって、生活は楽にはなってきてます(笑)

成長ですかね?