あ・・・ | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

頑張ってるねとは言われてなくても

頑張りすぎないようにとか、無理しないようにとかはよく、言われてる(^_^;)

無理をしないは無理。毎日薬を動けるように調整して、生活してる。

無理しないようにと言われたら
行政が関わってこなかったら大丈夫と言い返す(笑)

行政には理解して支援。出来ないなら関わってくるな。はっきり言うし、無理だから何かなければ、関わってこなくなった

障害だから障害支援受けられる、わけではない。

障害に知識なかったり理解ない場合だってある

福祉サービス自体、どこまでなら通えます?と、聞かれる時点で。

デイサービスを県外利用?

余計に疲れるわ・・・


そんな状態で在宅以外の選択肢ない息子さん。

学校は義務教育なのに通う学校がない息子さん。


はたからしたら。理解なんかされない。

でも、生きてくしかないから、こういう生活してる。


今日は私の主治医に、転居可能はいつからか?
聞かないといけない。

教育委員会が学校作れないから県外転居と言ってる時点で、義務教育設置義務違反。文部省から数回、改善指導入ってる。

主治医達はその状態を理解出来ないらしい(^_^;)

義務教育だから学校あって当たり前。

予算削減で、障害児でも稀な少数派から環境なくなる・・・。

もとからなかったけどね(^_^;)