投薬コントロール難航中
息子体調不良&不登校中
探しましたよ、支援機関・・・
気付きました。
家においとけば問題ないのに
義務教育だからそうはいかない
結果、3つの支援学校が支援入ります。
転校先、お断り1校・検討中1校
ただ
聴力が・・・と指摘されちゃいましたね~(^_^;)
聴力専門の支援学校は息子拒否。
昨日見学行った150キロ先の学校気に入りました。
それで気付いた。いくら大変(近い学校はない)でも
息子が楽しければそこまで苦はない
今の学校だと荒れ狂うからしんどいんだと・・・
昨日見学行った学校駄目なら、学校行くのやめます。環境ない。
今もこれからも、私が何かあったとしても全責任持って義務教育してたはずなのに
いろいろめんどくさいですわ(^_^;)
一生治らない病気だと
息子はいつまで食事制限しなきゃいけないんだと
イライラしとりますね(^_^;)
入院時の主治医
「今回のは、治ります。多分・・・」
そのうち嘘つき~って病院で荒れるでしょう。
私も今日病院行って、一生私が管理すりゃいいんでしょ?と覚悟決めなきゃいけないような感じでした。
6年前は息子みてどうしよう?って本当いうと思った
本当に死にかけで出戻りました。
これからも、いろいろあるんだろうな・・・