変かなあ? | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

うちの息子の病気は、今の大学病院では難しく

今の大学病院は他の大学病院に指示受けて診療してる


結果、2年半、検査全く受けとりません(^_^;)

体調が良くないからさ、指示してる病院に。

どうしたらいい?と直に連絡し
(何度も大学病院に言ってもスルーだから)

新たに出来るようになった検査の依頼してもらいました(^_^;)


難病の子供のママからすると

直に診れる大学病院に変われよって言われるんですが

悲しいかな

風邪ひいても、小児科が受け入れきれず大学病院しかないんですよね(^_^;)

今が2時間で交通費5000円

これが4時間で三万超えとなると

無理ですよね(^_^;)


相談した、大学病院の方から、今回の検査は現代医学の最終手段と言われました。

受けると返事したから。

検査出来る病院を探してもらっています。

最終手段なら、まだ検査あるのか?問い合わせてますが

今の大学病院で、大学病院がやりたくない検査をやってないので、それが先のようで(先生達がやりなれてないだけ&全身麻酔の検査だから、失敗したら、大変みたい)

それの指示もしたと連絡あり。


教授がね、もう検査しないと言ってる中で

下っ端の先生が検査するのか?


差し支えなければ、どうなったか(検査するかしないか)教えてくださいとは

言ったけどさ


どうしたらいい?ではなく、対処法が知りたいだけ。

生きてくための。


大学病院で、15歳までに10歳までの学力を身につけてって言われ、それは可能かもしれないけど

働けないの分かってて言ってんのかな?って最近病院でイライラする


進路変更しようがない現実と、学校が支援範囲超えた現実。

どうするべ~???