困ったもんだ(T_T) | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

またまた愚痴りネタごめんなさい

最近まで親子で風邪でダウンしとりました(T_T)

で・・・

もちろん学校は休み

頭ガンガンの中、担任からの登校しろメール

つい、本音ぶつけました

入学前の話では、登校出来ない事を前提に入学許可してもらい

なんでこれないの?っていうのはおかしいのではないか?

登校無理とは言っても私から登校させたいとは言ってないし、入学前の時点で、すぐ訪問に切り替えるというはなしで決まっていて

机や椅子は普通のでは無理だからその関係でしばらく(2週間くらい)登校すればいいと話は決まっていた

だから病院もなんでこうなってんの?って学校のことよく思ってないし、転校させなさいって言ってる主治医しかいないし、

私も訪問の話したら学校から説得され、了解したのではなく、はっきりいってわけわかんない状態

転校させても、別に授業数増やすつもりもないし

入学前に決まっていた学校では勉強以外、家では勉強

と、入学前の方針をそのまんま主治医が今回提示しただけではないのか?

入学前決まっていた病院の方針聞かず、理解示さないため
まためちゃくちゃなる可能性あるから

来年度改めて方針考えると主治医が言ってるのではないか?

とメールした

知りませんでした

との返信


だから

よく考えたら、入学前に方針話し合った先生に私は訪問にすることを説得されていたわけで

納得なんかしてないし、本当にわけわかんないですよ

病院も、転校してはどうか?と私に言ってきた時点で、もうこの学校は無理だとしか思ってないですよ

と担任に返信しておいた


返事はありません。

家で勉強させて主治医達が驚きのIQ出しました。

病院から、うちの子にあった学習方法の指導を私は受けたから。学校は言われた事をやってないみたいです。


さて。学校の引き継ぎに問題あったり、システムに問題あったりの件を指摘した私は、来年度PTAです。うまくやってけるのかしら?(^_^;)

もちろん、ひとりだけ障害種違います。まともに登校出来ないの前提です。

揉めるなこりゃ(T_T)