今年初の来客 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

ピンポーンと朝鳴ったので

近所の誰かかな?と思って出たら


いきなり
「あなたは初詣も行かず、神を信じますか?」って知らないオバサン

寝起きに近い状態だったんで

「すみません。うち喪中です」

って言ったら

「これ、置いていくので良かったら見て・・・

カチンときて

結構ですと玄関閉めた。

お大事にって聞こえたけど

お大事に???
宗教はいらかなったら不幸なるとかそっち系?


なんか今年初のピンポンがこれってやだな~(^_^;)

小さい頃は友達の家が協会だったり、親戚ん家が寺だったり

関係ない無宗教っぽかったけど

大きくなるにつれて、友達の家が宗教バラバラで離婚したりとか

隣の家が忘れたけどなんかの宗教で勧誘しつこかったり・・・


宗教って結構面倒ですなぁ(^_^;)

うち、ひいじいちゃんとばあちゃん、親父から下(私もね)
それぞれ宗教が違うと年末初めて知りました(^_^;)

一緒の仏壇に入れられんがなと
(親父達の兄弟は問答無用で死んだ後宗教変えさせたらしい)

私の宗教って・・・離婚して出戻りして死んだら揉めると
知ってしまいました(T_T)

こんなん書いてたら誤解されるかもだけど一応、普通の仏教ですよ(^O^)

坊さん家系で分家繰り返して、○○宗でも、親戚いろいろ○○宗○○曹派皆違うと

坊さん家系独特の?修行先が違うが故の我が家なのでした(^_^;)

そういや、親父は私を小さい頃から寺に入れようとして拒否してましたな・・・(^_^;)