私は親父が今年亡くなっています
一応嫁いだ身ですので
法事に行ったら祖母に
「坊さん代にして」と渡します。
うちは坊さんの家系です。でも、祖母は嫁いだため、若干宗派違うので
外から呼びます
(お盆に実家いたら1日何回も親戚の坊さんの格好したオッサン達と、それとは別に呼んだ坊さんがくるし、誰が誰やら状態です)
そしたら
帰りに
必ず
倍返し以上の
誰がこんなに食うんかい
という保存がきかないお土産達と
昼夜ない私の為に大量のコーヒーと
何往復も出来るくらいの諭吉さん達
最近ね
あまりこなくていいって遠まわしに言ってくるんです。
親父死んで実家の収入減って
遠方からくる私達に
してあげることが難しいようです
別に小遣いほしくて帰ってきてるわけではないのに、なんだかな~って
思います
なので正月は
旦那は、仕事
チビと2人で寝正月で~す(^O^)
チビは、ジジババいないのでお年玉ありませ~ん(^O^)
お返しなくて私も楽で~す(^O^)