結果 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は病院でした

今の現状を話すと


かなり長~く先生は無言だった


ショックを受けたひとこと

別に疾患があるからそれを探さないとどうにもならない


要は
今の診断ついてるものたちで学校に通えないということはありえないから
別に病気がある


それじゃあ、セカンドオピニオン行く意味ない・・・

通えるときに通う、何で今の現状じゃ駄目なん?って言ってきたけど

先生じゃなかったら、学校に何か言うような医者はひとりしかいないじゃないですか(>_<)
って言ってきました。

日本に症例がない
とは聞いてましたが

病気の組み合わせでそうなった可能性


思い出した


もう検査などしない
の意味は

検査してもどうにかなる可能性が低く

全身麻酔でのメスを使う検査しか残ってない

今の大学病院でその検査をやるのは年間1件とか2件
多くて3件
傷跡かなり残るし、痛いだろうし、そこまでやるのは可哀想


そう医師達に言われてました。

診断ついても治療法ないし

とも。


検査受けるか悩んでます・・・


とりあえず、体調崩したら全部大学病院対応になりました。

受け入れてくれるから隣の県の病院連れて行ってて

それでいいなら私も近いし楽だけど、先生方はそれでいいですか?と聞いたら。

地域の救急病院の受け入れをお願いしたら全滅だったと。

大学病院が受け入れ不可能のときのみ、現在の受け入れてもらってる病院へと。


とりあえず24時間、病院に困ることはなくなりました