今日は、早朝4時に起きて、役所時代の先輩達と栃木県宇都宮市の鶴カントリークラブに行ってきました。


関東の紅葉の名所である日光にも近いので、高速の混雑も予想して、暗いうちに出かけました。


あいにくの小雨だったからか、時間の割に車の数こそ多いものの、それほどの渋滞は無くゴルフ場に早めに着きました。


都心からは距離があるので、料金はかなり安く、カップル2人でラウンドしている方々も多くいました。


さらに、このゴルフ場はドレスコードがフリーというカジュアルなゴルフ場で、ラウンド中の最低限の服装の制約はあるものの、行き帰りの服装などは自由なので、初めて運転時に楽なジョギングパンツにパーカーというラフな格好で行ってみました。


格式の高い、ジャケットとワイシャツに革靴のような会員優先のゴルフ場も嫌いでは有りませんが、こういう気楽なゴルフ場も良いものでした。


ゴルフ場は栃木の山の中なのでアップダウンこそありますが、楽しめるようになのかフェアウェイなどは広くOBも少ないので、安心して振り回せました。


とは言え、ショートホールでは180ヤード以上のホールが2ホールも有り、スコアはそこそこ打ってしまいました。


それでも、傘もほとんど差さずにスコアも100をかろうじて切れたので、とても楽しかったです。


さらに早朝起きて直ぐに確認した私のアメリカ株は、エヌビディアやAMDなどほとんどがプラスになっていて、昨日の日本株のマイナス分を帳消しにしてくれていたのでとても良かったです。


この上昇を受けて、月曜日の日本相場で再度5万円チャレンジがあるのではないかと今から楽しみです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊