今日は9月権利確定の大事な日ですが、役所時代の先輩方に誘われて栃木県のゴルフ場に行ってきました。
今回訪問したゴルフ場は、ギネスにも記載されている日本一長いロングホールのある皐月ゴルフクラブ佐野コースです。
まっすぐ飛ばないので、打っても打ってもグリーンはなかなか見えてきません。
結局、このパー7の7番ホールは、グリーン周りのドタバタもあって、10オン2パットの12と大叩きでした。
それでも、追加料金はかかりましたが、冷風が出るクールカートやフェアウェイ乗り入れなどの力を借りて、なんとかスコアは散々でしたが楽しくラウンドできました。
これから涼しくなったら、たまには練習場にも行くようにしたいと思います。
さて、肝心の株の方ですが、早朝に3088マツキヨのクロス注文や4932 アルマードと9644 タナベコンサルティンググループの引け成り買いの注文を出してゴルフ場に向かいました。
丁度9時過ぎのゴルフスタートだったので、クロス注文の約定を確認できました。
ホール間の移動中に株価チェックしていたのですが、権利日だからか私の持ち株はとても強く、爆益となりました。
それで浮かれて今日はゴルフに集中できず、ひどいスコアだったという事にしたいと思います。
日経が下がっていたので、朝の引け成り注文も安く約定するのではと期待していましたが、全般的に優待株は強い動きだったようですね。
なお、昨日から狙っていた409A オリオンビールですが、想定以上に高い株価なので、しばらく眺めて1,000円近くまで株価が下がったら参戦したいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊


