暑さ寒さも彼岸までのとおりに、だいぶ涼しくなりましたね。


冷房をつけっぱなしで窓を締め切った生活から、窓を全開に開けて過ごせるようになったのは、健康的にも良い感じがします。


とは言え紅葉などは、今年もかなり遅れる予想みたいですね。


最近では、東北地方で紅葉の山に雪が降って、雪の重さで木が大量に折れたなんて話も聞いた事があります。温暖化は確実に進んでいますね。


さて、日本株の方は底堅いですね。


私の持ち株は、月曜日は金曜日のマイナスの倍返しをしてくれましたし、今日も午前中のマイナスから3時過ぎに気づいてみたらプラスに転換していました。


10月4日の自民党総裁選までは、なんだかんだ言ってゆっくり上がっていくような気がしています。


誰が総理になっても、日本経済を強くする為の政策を行って、株価はゆっくり日経5万円を目指してくれると信じています。


今日は、暫くぶりに株主優待が届きました。

8963 インヴィンシブル投資法人さまより、関連ホテルの10%割引の案内です。


私には分不相応な高級ホテルなので、残念ながらこの優待を使う事は無さそうですが、このリートは6%を超える分配金が有り含み益も出ているので、なんでもっと多く買わなかったのかと反省しています。


更には今週末で9月権利確定となるので、慌てて新たな優待株などクロスも含めて物色しています。


明日もIPOで落選となったオリオンビールを買うか迷っています。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊