今日は滋賀県の彦根市に来ました。
初めて琵琶湖を生で見ました。
ほぼ海ですね。湖水浴も納得です。
さて、本日の私の持ち株は、朝9時過ぎに奈良公園で沢山の鹿に囲まれて確認した際には、今日も堅調に上がりそうだと思っていました。
そこから渋滞の京都を抜けて、お昼に滋賀県庁で確認するとマイナスに転換していました。
何が起こったのかと確認するも分からず、日経はプラスで推移していました。
更に、織田信長の安土城跡に移動した14時頃には、かなりのマイナスになっており、この3日間調子が良かっただけに仕方ないと諦めていました。
ところが、彦根城に15時半過ぎに到着して、株価を確認すると14時頃の半分程度にマイナスが減っているではありませんか。
せっかくの日経平均最高値の日に下げているのは残念ですが、それでもマイナスを減らして引けているので、この勢いのまま明日上がってくれて満足いく週次となるよう願っています。
今日の訪問地は、奈良県庁、東大寺、奈良公園、滋賀県庁、安土城跡、観音寺城跡及び彦根城でした。
想像以上に中国人観光客が多く驚きました。
とんでもない鹿の数に驚きました。
スタンプは、安土駅に隣接する安土城郭資料館で観音寺城と安土城の2つが押せました。
彦根城では少し雨に降られましたが、東京はゲリラ豪雨で大変とニュースで見ました。被害が出ない事を願っています。
ヒコにゃんの看板越しに写真をとりました。
これで、都道府県庁は26庁
100名城スタンプは43になりました。
明日は、関ヶ原の古戦場などを見学してから、埼玉の自宅へ帰ろうと思います。
昨日に引き続き、プチお得情報を
ポイ活民にお馴染みのauじぶん銀行が、阪神タイガース優勝記念に年利9%の円定期預金を受け付けています。
残念ながら上限10万円の1ヶ月定期なので、税引後590円だけですが、為替リスク無しに10万円を1ケ月預ければもらえるので私は既に申込みしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊







