9月1週目はとても良い1週間でした。


まず仕事としている株式投資に関しては、日本株は8月の勢いが続いて、日次4勝1敗でしっかりとした週次プラスとなりました。


残念ながら、アメリカ株はエヌビディアやAMDなどのハイテク株が下がったのでマイナスとなりましたが、8月に大きく上がっていたので調整も仕方ないと思っています。


来週からは、関税問題なども良い方向に進んでいるようなので、自動車株を筆頭に輸出関連株がジワジワと上がって、日経4.5万円を目指してくれる事を期待しています。


次に、縁があって応援しているサッカーの関東1部リーグ首位の東京ユナイテッドFCが、キャプテン翼で有名な2位の南葛SCに優勝をかけた直接対決で勝利した事です。



これで、残り3試合を残して南葛との勝ち点差が4点になったので、あと2勝すれば優勝です。




ほとんどの試合が1点差の薄氷の勝利ばかりなのでまだまだ安心はできませんが、高いモチベーションで勝ち切って優勝して欲しいものです。


今年なんでこんなに勝てるのか分かりませんが、若い選手ばかりのチームに元浦和レッズの高木俊幸選手が加入した事で、その経験などが良い影響をもたらしているのかもしれません。


最後に、5日の金曜日には、楽天スーパーセールで敬老の日のプレゼントを両親に送りました。



10%オフや1,000円引きクーポンがあったり、食料品などの10店舗買い周りで12倍のポイント還元があったりとかなり安く買えました。


最近、足が痛いと出不精になっている高齢の両親がこの評判の良い器具を使ってくれて、少しでも健康寿命を伸ばしてくれたら嬉しいです。


明日からは、これも退職前からやろうと思っていた紀伊半島一周の一人旅に出かけます。


忙しいですが、5日間で滋賀も含めて4つの県庁とその県内の100名城を訪問しようと計画しています。


安全に気分良く運転できるよう、相場も穏やかに推移してもらいたいです。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊