今日の私の持ち株は、権利落ち日としてはまずまずのプラスとなりました。
やはり配当や優待の利回りが高い銘柄ほど、当然ながら権利落ちで大きく下げますね。
それでも、私は優待欲しさにホールドし続けるので、安い所で追加購入して平均購入価格を安くして、次回の権利日前に株価を戻した所で一部を売却するようにしたいと思っています。
それでも株価が上がらない場合も多々あるので、なるべく株数が増えれば優待額も増えるような銘柄で実施して、上がらなければ優待のカテゴリーが上がるように更に買い増ししたりしています。
また、早朝のエヌビディアの決算への対応も中国への不透明性から下がったみたいですが、私としては下がればチャンスで買い増したいと待ち構えています。
いずれにせよ、今週の週次は火曜日の下げでまだマイナスなので、明日も上昇してトントンくらいまで戻して、月次で満足できるような結果になってもらいたいと思っています。
さて、本日届いた株主優待は、7743 シードさまより、Cコースで選んだQUOカードが2名義分です。
1名義分は3年以上保有のため、1,000円から3,000円にランクアップされています。もう1名義分も来年には3,000円になると思うのでホールド予定です。
もう一つは、9765 オオバさまより、500円のQUOカードが2名義分です。
こちらは地味な銘柄ですが、配当も良く優待も株数が増えれば比例的に増えますので、ゆっくり増やしていきたい銘柄です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

