今日の日経も強かったですね。


下がっても翌日にそれ以上に上がっていく様子は、正にバブルなんでしょうか?


持たざるリスクの記事やSNSのコメントが多くなってきたので、そろそろ天井かもなんて思ってしまいます。


今日の私の持ち株は、午前中は大型株以外ではマイナスになっている場面もありましたが、お昼にかけてプラスに転換し、引けにかけてずっと上がっていきました。


優待株がメインなので、日経には大きく負けていますが、それでももうちょっとで爆益という位に上げてくれました。


上がってくれている事を良い事に、今日も優待が新設された9218 メンタルヘルステクロノジーに飛びついてしまいました。


この株は、ストップ高から徐々に下がっていったので引けまで待てば良かったのですが、少し早めに買ってしまいました。


なかなか適切な価格も分からないのに、ちょっと決算が良くて優待新設なんてのを見ると買いたくなってしまうので、もう少し自重したいと思っています。


これまでも優待欲しさに、良いトレンドの株を売ってしまうミスを繰り返しているので、尚更一旦考える時間を作るようにしたい思います。


まぁ、例年お盆の時期は夏枯れ相場で下がる事が多かったのですが、今年は毎週週次で目標以上のプラスになっているので、とても満足しています。


もう買い増す現金も少なくなってしまったので、来週も大きな下げが無く、適温な相場が続く事を願っています。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊