今日は、昨日仙台旅行から帰宅して、夏休みだからとまだ実家に残っている25歳になる娘から誘われて、鬼滅の刃の映画を観てきました。
以前の無限列車編も一緒に観て泣いたので、誘ってくれたようです。親孝行でしょうと得意げなのが少し気になりましたが、やはり嬉しいものです。
近くのショッピングモールにある映画館に観に行ったのですが、10時開店のショッピングモールの入り口は長蛇の列になっていました。
以前にも見かけたので、ミスタードーナツのもちゅりんってまだ流行っているんだと思っていたら、SNSを見るとマクドナルドのハッピーセット狙いのようでした。
ポケモン人気は分かりますが、ちいかわでも問題になったのに、転売対策などもなく、また同様の騒動になっているのはどうかと思っています。
私が子供の頃もビックリマンチョコやプロ野球チップスのおまけだけが欲しいと、お菓子を捨てたりして問題にはなりましたが、大人が買い占めて子供に渡らないなんて事は無かったと思います。
今の時代だから、個人同士の売買も当たり前になり転売がしやすくなっているのは分かりますが、大人のお金稼ぎに利用され、子供の手に渡りずらいのはどうかと思います。
極端な話しですが、戦争とはいえガザの食糧問題が世界的に非難されている中で、ハッピーセットのハンバーガーなどが大量に廃棄されているのは悲しくなります。
本当に欲しい子供にちゃんと届くような販売方法が確立される事を期待しています。
さて、昨日、株主優待ではありませんが6927 ヘリオステクノHDさまより、議決権行使の御礼として500円のQUOカードが届いていました。
理由は良く分かっていませんが配当性向100%の利回り5%を超える配当も出ていて、これがいつまでも続くとは思えないので、なかなか買い増しもできないでいます。
世の中はお盆休みの連休中ですが、私は明日と明後日は同僚のサッカー選手たちが合宿で不在なので、代わりに施設の受付管理業務に従事します。
選手達には、なんとか今年は関東1部リーグで優勝してもらって、まずはJFLに昇格してもらいたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
