今日は7月銘柄の権利日でしたね。


関西旅行で食べ過ぎてしまったので、チョコザップで運動を頑張ってきましたが、そこに行くまでの炎天下の歩きの方が痩せそうなくらい暑かったです。


今日の私の持ち株は、金曜、月曜こそ日経の下げに耐えてかろうじてプラスでしたが、さすがに今日はしっかり下がってしまいました。


日経平均には遠く及びませんでしたが、それでも先週上がってくれたので、少なからずその反動は仕方ないと思っています。


昨年の記録を見ると、私の持ち株は7月の権利日からボラが激しくなり、ジェットコースターのように毎日50万円以上のプラスマイナスを繰り返して8月5日の大暴落を迎えました。


今年は、植田さんは余計な事はしないと思いますが、石破さんやトランプさんなどもいるので、安心はできませんが、なるべく平穏な毎日が訪れてほしいと思っています。


さて、中間配当や優待変更などの確認不足があるかもしれませんが、暑さも収まる10月頃には優待・配当をいただけるはずの保有株の記録です。


企業コード 銘柄名 優待名義数

2163  アルトナー 配当のみ

3172  ティーライフ 2

3463  いちごホテルリート 1

3539  JMHD  2

4936  アクシージア 2

7196  Casa  2


以上 6銘柄(優待5  名義9  配当のみ1)


明日は権利落ち日ですが、対象銘柄も少ないので8月9月銘柄が買われて、しっかり上昇する日になる事を期待しています。


最後までご覧いただき、どうもありがとうございました😊