今日は7月20日なので、毎月恒例のウエル活をしてきました。


今回は、ウエルシアアプリのウエルシアメンバー限定の1品10%割引クーポンも使わせていただき、さらにお得にお買い物ができました。

ちなみに10%オフになった商品は、980円のリンレイのお風呂用のウルトラハードクリーナーが98円引きとなりました。


さらにこの商品は、アプリクーポン事前セットで150Pが後日いただけるようなので、実質730円くらいで買えました。


色々な日用品やビール、食料品などがお安く買えて、とても助かっているので、来月もまたお世話になります。


さて、現在各テレビ局では参議院選挙の開票特番が始まり、自民党の惨敗、国民民主党と参政党の躍進を報じています。


私の住む埼玉県の南部は外国人が増えていて、一部の不良外国人のせいで、共生が難しくなってきています。


聞いた話しでは、ある地域では住民の3割が外国人となり、公立小中学校もクラスの3割が既に外国人になってしまっているとの事でした。


確かにテレビなどで報道される西川口駅の西口には、日本語が通じず日本語のメニューもない中国人向けの中華料理店が増えています。


新築マンションも中国人富裕層が複数戸をまとめて購入するため価格は高騰し、日本人の平均世帯には購入しづらくなっているようです。


今は、一部地域の問題かもしれませんが、この状況が続けば、少子高齢化の日本はいずれ外国人が過半数を超える未来しか有りません。


日本に住む外国人の方々のほとんどが、日本の文化を尊重しながら共生してくれているとは思っていますが、やはり不安もあります。


今後、外国人との共生に政治がどう向かうのかは分かりませんが、日本人ファーストは、日本株ファーストにも繋げて欲しいです。


明後日からの株価がどうなるか分かりませんが、いずれにしても右往左往せずに、じっと構えたいと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊