今日は、役所時代の先輩方と一緒に茨城県の阿見ゴルフクラブに行ってきました。
さすがの平日なので、高速の車は多いものの渋滞にはならず1時間ちょっとで着きました。
昨日の関東の雨が嘘のようにグリーンを含めゴルフ場の芝コンディションは良く、また、気候も7月の茨城とはとても思えないほど日差しもない涼しい環境で楽しい1日を過ごせました。
ゴルフのスコアは、残念ながら林から脱出できない大叩きホールが数ホールもあって、100を超えてしまいました。
それでも、チラチラとプレー中にスマホで見ていた株式市場で、先週仕込んでいた低位株の6731 ピクセラが爆上がりして半分利確できたので、イライラせずに穏やかな気分でラウンドできました。
普段のように欲深く気配値をや歩み値を眺めて念を送っているよりも、少し離れている方が結果が良いのかもしれません。
そして、この2日間の私の持ち株の結果は、昨日はピクセラや7603 マックハウスの爆上がりのおかげで、全体的に軟調のなかでも僅かなマイナスで済みました。
その流れを受けて、今日もピクセラや7273 イクヨ、2726 パルグループ、そして3382 セブン&アイなども頑張ってくれたので、嬉しい事に日経平均がマイナスなのに爆益で引けました。
決算や株式分割、優待拡充などのIRの効果があるにしても、何故こんなに強いのか不明です。
おかげさまで、今週は週次で大幅なプラスとなりました。来週もこの流れが続いてくれるよう願っています。
それから、時間がかかるかもしれないと注意書きのあった、北の達人コーポの金券を使った購入ですが、水曜日の夜洗顔フォームを注文して今日発送したとのメールがありました。
品目で違うとは思いますが、こんなに早く届く品物もあるなら、バカ正直に遅くなるかもとわざわざ書かなくて良いんじゃないかと思いました∙∙∙
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

