昨日の私の持ち株は、爆益とまではいきませんでしたが、朝から高く始まって終日たれる事なく、しっかりとしたプラスで引けました。


今日も、日経は急落していますが、何故か私の持ち株は高く始まってから落ちる事なくヨコヨコをキープしています。


トランプ関税がはっきり決着した訳でもなく、参議院選挙が終わった訳でもないので、今月末から8月頭にかけて、昨年の植田ショックのような事が起こらないよう願っています。


確認はしていませんが、あれだけの値動きがあったので、当然ながら立ち直れない程のダメージを受けて人生が狂ってしまった方が大勢いた事は、想像に難くありません。


私のような少額投資家でも、その後のV字回復が無くダラダラと下げる地合いが続いていたら、就職活動をしなければならなくなっていたでしょう。


散歩をしながら見ていると飲食店などの求人募集をよく見かけるので、仕事を選ばなければ50を過ぎたおじさんでも雇ってくれるところは有るかもしれませんが、それでも2年以上遊んでいた人の就職はとても厳しいと思います。


そんな事にならないように、アセットアロケーションを見直しながら、地合いに関係なく複利の効果を享受できるよう、なるべく欲を抑えて細く長く続けられるように努めたいと思っています。


そんな事を言っているそばから、高額QUOカード銘柄やタコ足高配当銘柄を物色してしまっています∙∙∙


年初に目標とした月10回のチョコザップ訪問ですが、6月は13回行けました。


これで上半期はなんとか達成できました。

下半期も習慣化させて継続したいと思います。




最後までお読みいただき、ありがとうございました😊