今日から早くも下半期がスタートしましたね。
年々時が経つのが早くなっています。
昨日は、アトムの6月末期限の優待ポイントが500p残っていたので、慌ててステーキ宮で食事してきました。
その500ポイントを使う為に、更にまだ期限が先の2,000ポイントと手出し3,000円も払ったので、なんかお得感には欠ける食事となりました。
まぁ、売り上げに少しでも貢献できて良かったです。
さて、私の持ち株は、昨日は寄りから上がって6月の良い締めくくりと思いましたが、午後に失速して微益で引けました。
それでも6月の月次は、昨年ほどでは有りませんでしたが、まずまずのプラスで終わったので満足です。
そして、本日7月の初日は、少ないマイナスで始まるもお昼にかけてマイナス幅は広がり、昨日の反対に後場の反発を期待しましたが、ヨコヨコで推移して最後もう一段下がって、そこそこのマイナスとなってしまいました。
夏枯れ相場の心配はありますが、底堅く4万円キープでいってもらいたいと願っています。
本日開封した株主優待は、9416 ビジョンさまより1.5万円のQUOカードが2名義分です。
この銘柄は、この1回で高額QUOカード優待が終わってしまいました。高配当でもあるのでまだ保有していますが買値に戻れば売却予定です。
今回、初めて額面1万円のQUOカードを見ました。
2つ目は、初優待となる8801 三井不動産さまより、三井のショッピングモールで使える1,000ポイントです。
この銘柄は、日本を代表する不動産関連銘柄として三菱地所と一緒に保有していましたが、優待が始まりました。
不動産の価値からしたら、株価はとても安いと思うので、もう1名義で買い増しを予定しています。
本日最後は、9405 朝日放送GPHDさまより、500円のQUOカードです。
この銘柄は、千円以下の株価で配当もあって優待も年2回なので、もう少し株価が安くなったらもう1名義買い増す予定です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊


