金曜日のブログに書いたように、久しぶりに近所のミニストップで楽天ギフトカードが買えました。


近所にミニストップの店舗があまり無いので、出かけた際にミニストップを見かけるとギフトカードの在庫をチェックしていましたが、都心部はどこもありませんでした。


そこで、金曜日の夕方にまだ在庫が3枚ほど残っていたので、再度WAONにチャージできるようになった日付の変わった土曜日の深夜に、再度ウォーキングを兼ねて買いに行くと無事に1枚だけ残っていて買えました。


楽天証券の投信積立の楽天キャッシュ払い、固定資産税や自動車税などの地方税支払いなど、必ず支払わなければならないものに使えるので、頑張って探していますが年々確保が難しくなっています。


複数のWAONを登録すれば一度に複数枚の購入ができるとネットの裏技にありましたが、今のところは1日1枚ずつの購入で頑張ろうと思っています。


お得な部分としては、私の場合はVNEOバンクデビットカードでWAONにチャージ(Vポイントが1.5%付与)→チャージしたWAONで楽天ギフトカードを購入(ワオンポイントが1%付与)しています。


VポイントはWAONPOINTに変換して、ウエル活で使っていて、ワオンポイントは次回の楽天ギフトカード購入時に使っています。


1回当たりは微々たる金額ですが、何年間も続けていると馬鹿にできない金額になると思っています。


さて、昨日2117ウェルネオシュガーさまより株主優待品が届きました。

この銘柄は、初めて立会外分売という制度で市場より少し安く買ったものです。


配当も高く、優待もあるので待ち続けています。

3年経つといただける品も多くなるので継続保有します。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊