この週末は家族で会津に出かけたので、その帰りに朝ドラ「あんぱん」の御免与駅のロケ地となった日光市の旧下小代駅に寄ってきました。
旧駅舎の土地は私有地で敷地内には入れませんでしたので、離れた公道から写真だけ撮らせていただきました。
戦前のような雰囲気があって良かったです。
さて、金曜日の私の持ち株は、中東紛争の影響もあって1ヶ月ぶりくらいに大きなマイナスとなりました。
それでも、水曜日の大幅プラスがあったので、なんとか週次と月次ではプラスをキープできました。
日次で連敗なので明日からも不安ですが、次の日曜日には都議選も行われ、来月には参議選もあるので、徐々に上がっていってくれると信じています。
金曜日も40通くらいの郵便物が届き、やっと開封作業が終わりました。
同封されていた株主優待は、初取得の8104 クワザワHDさまより、1,000円のQUOカードが2名義分です。
この銘柄は、含み損となってしまっていますが、配当も良くQUOカードの柄がかわいいので、含み益となるまでは保有し続けたいと思います。
2つ目は、こちらも高配当の9434 ソフトバンクより、1年以上保有でいただけるPayPayマネーライト1,000円分の案内が2名義分です。
今年の3月がスタートなので、実際いただけるのは来年の5月ですね。
この銘柄は、10分割があったので2,000株の保有となっていますが、もう少し株価が上がってダブルバガーとなったら、100株ずつ残して売却したいと思っています。
3つ目は、8005 スクロールさまより、自社オンラインストアで利用できるポイントが、長期保有ぶんもプラスされて2,500ポイントが2名義分です。
以前は、食品も選べてとても良かったのですが、昨年からは化粧品など、妻や娘が使う物を選んでいます。
この銘柄も、高配当で株主還元も積極的だと思っているので、保有し続けるつもりです。
明日からの相場は心配ですが、「遠くの戦争は買い」を信じて配当の再投資などに取り組みたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊




