今日の私の持ち株は、朝方プラスで始まりましたがすぐにマイ転して、後場は粘ってジワジワマイナスを減らしていましたが、プラス域までは戻らず僅かなマイナスで引けました。
残念ながら、日次の連勝は4連勝で止まってしまいましたが、今週の週次は明日余程の事がない限りプラスで終われそうです。
毎日時間があるので、その日の株価に一喜一憂していますが、やはり週次では僅かでもプラスになって欲しいと思っています。
さて、今日頑張って開封した通知に同封されていた株主優待は、2374 セントケアHDさまより、3年以上保有で増額された1,500円分のQUOカードが2名義分です。
この銘柄は、介護分野なので利益は少なそうですが、これからより社会に必要となる分野だと思って保有しています。
2つ目は、既に売ってしまって後悔している3542 ベガコーポレーションさまより、自社の店舗で使える5,000円の商品券です。
この銘柄は、値動きが激しかったので、権利を取った後に少し上がったところで売りましたが、今日も年初来高値をつけてます。
3つ目は、1417 ミライトワンさまより、米なども選べる優待案内です。私は現金化のできるポンタポイントを選んで、すぐに受領しました。
この銘柄は、ドコモが5Gのアンテナをたくさん建てるという話しを聞いて買った銘柄ですが、買値では配当も5%以上あるのでずっと保有しています。
4つ目は、8698 マネックスグループさまより、自社ポイント100ポイントが2名義分です。
この銘柄は、優待は微々たるものですが配当も4%以上あり、トランプさんで話題となったビットコイン関連銘柄でもあるので保有しています。
5つ目は、初取得の2937 サンクゼールさまより、優待品の案内が届きました。
この銘柄は、テレビでの露出も多く店舗も拡大していたので購入しましたが、業績が思ったほど伸びず含み損になっていて、買値撤退を願っています。
本日最後は、8473 SBI HDさまより、単元未満株でももらえるグループ会社の商品の割引購入申込み券です。
この銘柄に限らず、SBIグループの会社とは縁が無いのか、買った銘柄はあまり上がらず、単元未満しか買わなかった株はダブル、トリプルバガーとなっています。
明日も優待が届くと思うので、楽しみにしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊






