今日は、ゴルフ仲間の先輩を誘って、打った距離や方向などの数値が分かるシステムを導入しているゴルフ練習場に朝8時のオープンから行ってきました。
9時からは寄りの株価などをチェックしながらも、1時間半で80球程打って気持ち良く運動できました。
1球ごとに目標に対して、どれくらいの距離がズレているのかなどを確認できるので、普段よりも丁寧に練習できました。
センサーが有ると思うのですが、どこに有るのかも分からなかったので、どうやって測っているのか不思議でした。
10時過ぎには帰宅して通常のトレードもできたので、心身ともにとても良い時間を過ごせた事から、定期的に練習は続けたいと思います。
持ち株の方は、朝の日経先物が昨日と同じような感じでしたが、今日は昨日とは違ってそこそこのプラスで始まりました。
そこからお昼にかけて値上がり額が30%くらい増えたので、午後もこの調子で上がる事を期待しましたが、残念ながら逆に40%くらい減って、寄りよりも下がってしまいました。
それでも、昨日の下がった分の1.5倍のプラスとなり、連敗も2日で終了したので良かったです。
大きく勝つ事よりも大きく負けない事が大事だと、安全運用に努めたいと思っています。
さて、本日開封した株主優待は、4765 SBIグローバルアセットマネジメントさまより、2,500円相当の仮想通貨と株式新聞1年間の購読無料クーポンが2名義分です。
この銘柄は、株価の上昇はゆっくりですが、過去に優待でいただいた仮想通貨は大きく値上がりして、ある程度まとまった金額となっています。
また、私は余り読んではいませんが、これまで100株では半年だった株式新聞の無料購読が1年に拡充されています。
株式新聞の購読料だけで、100株の株価に近いので配当+優待の利回りが100%近くになると思います。
どうもありがとうございました😊
