今朝は、日経先物の様子や週末で月末という状況から、大きなマイナスを覚悟していました。


私の持ち株は、寄りは覚悟した程ではありませんでしたが、それでもここ2日分のプラス分が消えてしまう程のマイナスで始まりました。


そこから、どういう理由か分かりませんが、日経がヨコヨコで推移するなか、お昼にはほとんどプラマイゼロまで回復してくれました。


さらに午後には、日経が少し戻すのに合わせて昨日くらいのプラスに徐々に上がっていき、引けで少し下げましたがそれでもしっかりプラスで引けました。


これで日次で6連勝となり、週次・月次とも納得いく含み益が増えた5月となりました。


来週からは、待ちに待った配当や優待がたくさん届く6月となり、前年は月次で最高益の月なので、今年も期待しています。


さて、本日開封した株主優待は、3382 セブン&アイHDさまより、2,000円の自社商品券の優待申込み案内が2名義分です。

この銘柄は、買収騒動などが有り、社長も変わって更にグローバル化も進んでいくと思うので、世界のセブンイレブンとしての発展を株主として応援していきたいと思います。


もう一つは、3548 バロックジャパンリミテッドさまより、2,000円の自社グループ商品券が2名義分です。

この銘柄は、先日優待の拡充が発表され株価が少し戻してくれました。


我が家は、200株と300株の2名義分を保有していますので、片方に寄せて長期優遇の500株にするか、300株の方に追加で200株購入するか悩んでいます。


この銘柄は、業績はあまり良くありませんが、優待は娘が喜んでくれますし、高配当でもあるので、なんとなく200株追加となりそうです。


どうもありがとうございました😊