昨日は、83歳の父や役所時代の先輩達と栃木県のひととのやカントリークラブでゴルフをしてきました。






何度かプレイした事のある綺麗な林間コースですが、いつの間にかアコーディアグループ傘下のゴルフ場になっていました。


アコーディアもPGMに買収され、関東の私の行くゴルフ場がほとんど、パチンコメーカー6412 平和の子会社のPGMの運営となりました。


6412 平和の株は、PGMが平和に買収された時の株式交換により初めて保有し、優待目的で買い増しをして長期保有していました。


しかしながら優待の利便性が悪くなり、本業のパチンコも斜陽産業となっているので、株はそこそこの利益が出た所で売却しました。


ゴルフは、年老いた父と長時間一緒に過ごせる貴重なものなので続けていきたいのですが、その父もだんだん足が痛い、疲れると出不精になりつつあるので、一緒にできるのもあと僅かかもしれません。


両親とも、徐々に歩く事も大変となり、旅行も遠出は遠慮するようになってきたので、近所の買い物やお墓参りなどで手助けが出来たらと実家に顔を出す回数を増やしています。


自己満足ですが、平日昼間に実家に顔を出して喜ばれると、早期退職して良かったと改めて思います。


さて、本業の株式投資に関して昨日は、ゴルフのため昼休憩の時に少し見ただけで、取引は安くなった186A アストロスケールHDを10株だけ買いました。


持ち株全体では、お昼には一昨日位の少額の利益が出ていましたが、終わって確認すると逆に少額の損失となっていました。


2日間とも日経は300円程度下げましたが、わたしの持ち株はほぼトントンなので、上出来だと思っています。


今日から、また徐々に上がってくれたらと願っています。


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊