今日は、先週末のアメリカや日経先物の様子から大幅なプラスを期待していました。
私の持ち株は、寄りは期待ほどのプラスではありませんでしたが、お昼にかけて少しずつ上がっていきました。
そして、午後になると期待とは裏腹に徐々に下がる銘柄が増えて、ピークから3割程度下げて引けました。
今日増えた含み益の額には満足していますが、3月末からの大きな下げの総額からすると、まだまだ足りない金額となります。
ボラの大きな相場に慣れてきていて、プラスも大きくないと大満足とならないのは、とても危険な気がしています。
そもそも、大きなキャピタル狙いではなく、優待や配当をなるべく低リスクで受け取り続ける事を狙って株式投資を始めたので、こんな時こそ初心を忘れないようにしたいと思います。
さて、本日届いた株主優待は、2997 ストレージ王さまより、3,000円のQUOカードです。
来年の1月になれば、1年以上保有で4,000円に昇格するので、優待が続く限り保有したいと思っています。
もう一つは、3070 ジェリービーンズグループさまより200株で2万円相当の半額割引ポイントです。
まだ、どんな商品があるのか分かりませんが、半額出しても買いたい物が有れば良いなと思っています。
以前は、洗剤などの日用品があったので、今回も選べる事を願っています。
そして、この銘柄は現在1株100円の低位株ですが、時々仕手のように上がって利益を得ているのでとっくに恩株となっています。
どうもありがとうございました😊

