金曜日の私の持ち株は、もう慣れてきてしまっていますが、100万円を超えるマイナスから始まりました。
7日の月曜日の事もあるので、更に大きなマイナスも覚悟していました。
ところが、お昼にむけて徐々にプラスに転換する銘柄が増えていき、午後にはその勢いが更に加速して、終わってみればほとんどチャラという所まで回復しました。
何か良いニュースが出たのか探してみましたが、見つかりません。
素人投資家の考えとしては、今回のトランプ関税ショックで高配当や高利回りの優待銘柄が増えたため、私のようなお得大好き個人投資家が買い出動をしているのではないかと考えています。
私も乗り遅れずに、配当6%超えの銘柄だけでも100銘柄近く有るので、優待も合わせて利回り10%超えの銘柄を落ちるナイフかもしれませんが、積極的に拾っていきたいと思っています。
波乱の1週間は、月曜日には含み損生活に突入かと恐怖しましたが、なんとかギリギリで踏ん張って週次ではそこそこのプラスとなりました。
まだまだジェットコースターのような相場が続きそうですが、終わってみれば絶好の機会だったとなるように期待しています。
来週もプラスを期待しています。
ありがとうございました😊