今日は朝から冷たい雨が降っていて寒いですね。

先週が上着いらずの暖かさだったので、体調を崩さないようにしたいと思います。


まさに三寒四温の時期で、相場も同じように上下動していますが、春や夏に向けて気温が上がるように、相場も徐々に上がってほしいと願っています。


さて、本日開封した株主優待は、7272 ヤマハ発動機さまより、1000ポイントのカタログギフトです。



この銘柄は、株式分割があって買いやすくなったので初取得になります。


今回は1115カズチー&ホタチーを選択しました。


残念ながら含み損となってしまっているので、6月の中間配当までに、もう1名義買い増すことを検討しています。


続いては、9160 ノバレーゼさまより500株と100株の2名義で、3,500円相当のカタログギフトと2,000円相当の食品(お菓子?)と自社店舗での20%割引券が4枚になります。

カタログギフトでは、以前から欲しかった純銅製のおろし金を選びました。

これからの暑い季節に、生姜やニンニクなどの薬味を擦りたいと思います。


この銘柄も残念ながら含み損となっていますが、気長に株価が戻るのを待ちたいと思います。


もう1つは、9416 ビジョンさまより、15,000円のQUOカードと9,000円の自社運営施設の割引券が2名義分です。

この銘柄は、今流行りの高額QUOカード銘柄でしたが、残念ながら今回の1回だけでQUOカードは廃止となりました。


その代わりに増配を発表してくれたので、株価はそれほど下がらずに済みました。


含み損はありますが、今回のQUOカードと配当をいただければほぼチャラの状態なので、株価上昇を待ってまだ保有し続けています。


どうもありがとうございました😊