今日から早くも2月ですね。


1月は、前半はダラダラとマイナスが続いていましたが、後半から潮目が変わりなんとか月次はプラスで終わることができました。


この勢いが、しばらくは続いてくれる事を願っています。


さて、関東は今夜にも大雪の可能性があるとの事で、明日の引きこもり用に長期株式投資さんの本を用意しました。


月に31.5万円の強配当はとても魅力的なので、いつか私もそうなれるように、節約しながら地道に株数を増やしていきたいと思います。


本日届いた株主優待は、8798 アドバンスクリエイトさまより、カタログギフトで選んだ博多の辛子明太子が届きました。

この株は、昨年夏から下がり続けていましたが、9月の優待欲しさに売却時期が遅れて、優待分以上に大きなマイナスで損切りしました。


高い明太子とはなりましたが、今は株価は半額となり底を打ったような感じもあるので、優待が続くと思えたら改めて購入するかもしれません。


もう一つは優待ではありませんが、5957 TONEさまより、最高売上高更新を記念した5,000円のQUOカードです。

発表の日に買えたので、権利確定日には記念品以上の含み益がありましたが、QUOカードも貰おうと欲張ったので、QUOカード分以上にマイナスで売却する事になってしまいました。


毎年いただける優待は良いのですが、単発の記念品については権利落ちで大きく下がるので、今後は事前に利益を確定するようにしたいと思っています。


どうもありがとうございました😊