今日は銀行株などしっかり上がってくれましたね。
私の持ち株も、いつもどおり2時過ぎのピークより少し下がってはいますが、満足いく結果でした。
更には、100株には届かない株数のサブのポートフォリオの方でも、AIの本命と思っている4011 ヘッドウォータースや高配当の海運3兄弟もしっかり上がってくれて良かったです。
そして、今日は3つの証券会社で285A キオクシアHDのブックビルディングに申し込んでみました。
東京メトロが補欠で買えなかったのでリベンジのつもりです。
まあ、当たるような銘柄は、大体公募価格割れなんですがね∙∙∙
さて、本日開封した株主優待は、9997 ベルーナさまより、カタログギフト1,000円分を2名義です。
昨年は、梅干しと大福を頼みましたが、今年は梅干しと日本酒を頼みました。
到着が2月中旬以降と、忘れた頃に届くのも逆に良い感じです。
優待とは違いますが、9432 NTTさまより、大阪万博の入場チケットプレゼント第2弾です。
6月の第1弾も申し込みましたが、ハズレてしまったので今度は当てたいです。
前回の大阪万博の年に産まれた縁もあると思うので、大阪万博には行きたいと思っています。
大阪万博が決まった時に仕込んだイベント会社の株などは、まだ思うようには上がっていませんが、開催に伴って上がって欲しいと願っています。
どうもありがとうございました😊

