3連休が終わり日経先物が4万円を超えていたので、今日の株価上昇を楽しみにしていました。
朝方から大人しい立ち上がりで、期待ほどには上がりませんでした。
私の持ち株としては、先週手放したライトオン同様に、赤字優待株のマックハウスの低額TOBが発表されストップ安となり、足を引っ張りました。
創業家や親会社などの大株主がファンドに変更となるだけで優待内容が変わらなければ、そのまま保有でも良いのですが、どうなるか分からないので、100株だけ残して損切りする事にしました。
イオンの子会社など、優待目的で赤字会社を保有してますが、今後もこんな流れが続くようなら、少し整理が必要かもしれませんね。
さて、本日届いた案内は優待ではありませんが、2345 クシムさまより、議決権行使でもらえる500円のキャッシュレスポイント2名義分です。
株価300円位で1月にも500円分のえらベるpayが株主優待としてもらえるようなので、この優待が続いてくれる事を願っています。
どうもありがとうございました😊
