今日の株価は、上がってくれて良かったです。

昨日のマイナス分の1.5倍位が戻ってきました。


最近は勝率が5割でも負けの方が額が多く、週次でも3勝2敗でトントンという感じでした。


今週も明日プラスで終わって、なんとか3勝2敗のトントンになってくれたらと願っています。


さて、昨日に続き100名城巡りをしてきました。


朝一に訪問したのは、群馬県太田市の17金山城です。






とても立派な山城で難攻不落の城というのが、素人でも分かります。


こんな山の上によく、たくさんの石を運んで石垣を造ったと驚きです。


車で山の上まで行けるので、ハイキングの場所としても良い感じでした。


登山の格好をして、歩いて登っているグループが多くいらっしゃいました。 


次に訪問したのは、栃木県足利市の15足利氏館です。



お城ではないと思うので、なぜ100名城なのか分かりませんが、国宝の鑁阿寺(ばんなじ)本堂など、境内と言うか足利氏館跡はとても荘厳な雰囲気でした。


隣にある足利学校にも立ち寄ってみました。




今回は途中にオートレースや大井競馬なども遊べて楽しかったです。

まだスタンプは14個しか集まっていないので、相場を見るのが辛くなってきたら、今度は遠い所にも出かけたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました😊