今日は、1375 雪国まいたけさまより、
きのこの詰め合わせが届きました。
1年以上保有していますが初取得になります。
とても大きな舞茸など、夫婦2人世帯には量が多く、実家にもお裾分けします。
昨日は、持ち株でもある7523アールビバン社主催のラッセン作品展に行ってきました。
ラッセンは以前、光るパズルなどで家に飾ってましたが、本物の版画を見てきました。
写真の2枚の絵は光の当たり方で、とても輝いて見えてとても綺麗でした。こちらを家内も気にいっていましたが、額縁混みで1枚70万円位の値段に見ただけで帰ってきました。
ラッセン氏はまだご存命だそうなので、シリアル入りのものは今後価値が上がる可能性が高そうなので、投資としても良いのかもしれませんね。
最後に、令和6年度の住民税の納税通知書が届きました。1万円の定額減税もあり、公務員時代の1ヶ月分の金額よりも少ない金額でした。
さらに、今年は5月のJcoin-payの新規キャンペーンを利用して固定資産税を支払ったため、上限の6,000ポイントが付与されたので、その6,000ポイントも住民税の支払いに利用しました。
元公務員として、税金を払ってポイントをもらい、そのポイントでまた税金を払うというのはいかがなものかとは思いますが、せっかくなので利用しています。
こういったお得情報も逃さず、ポイ活にも励んでいきます。
最後までお読みいただきありがとうございました😊

