今回の旅行12日目は八戸の根城からスタートです。100名城スタンプ2個目をゲットできました。




続いては、八戸から仙台まで300kmが無料の高速三陸道を通って「あまちゃん」のロケ地である岩手県北部の久慈を訪問しました。




久しぶりにじぇじぇじぇを見ました。

当時の流行語でしたね。


岩手県南部の陸前高田市の奇跡の一本松を訪問しました。津波の恐ろしさを改めて感じました。

今は高い防潮堤ができて、植樹も進んで綺麗な道の駅となっていました。


今回の旅、最後の宿泊地の気仙沼で真っ先に訪問したのは震災伝承館でした。

津波の映像はリアルタイムでも見ていましたが、被災された方々のリアルの声には涙なしでは見られませんでした。


近くの岩井崎の龍の松です。

ここからの景色はとても素晴らしかったです。


夕飯は、最後の晩餐という事でフカヒレラーメンをいただきました。

明日は埼玉の自宅へ帰ります。