ZZZ
うわー良く寝てるわー
ZZZ
ありゃまー、こっちも寝てるわ。
ということで、おとなりのかいじゅうシリーズより、ゴモラさんです。
ジョンスン島に生息していたのを眠らされて日本に空輸されたこと(マン)や、長い間土の中で眠り続けていたこと(パワード)なんかから、「寝てる」イメージの強いゴモラ。Zでも、土の中で眠ってましたしね。花粉症で起きたけど。
「おとかい」シリーズは、ひとつの怪獣にいくつかのバリエーションがあって、ゴモラは2タイプ持っている。
ひとつめが、「泥酔ゴモラ」。
今年のウルトラマンショップの福袋の中に入ってたんですけどね、なかなか可愛いです。
酒の瓶と湯呑を抱えたまま、白河夜船ですね。
ぐるりととぐろを巻くような尻尾。傾きにより、絶妙なバランスで体自体も傾いています。
背中はこんな感じ。
足の爪も、デフォルメされつつ、丁寧に塗分けられていますね。
もうひとつが、大口タイプ。完全に寝ております。
これは、おとかいシリーズの開始時に一体だけ買ったんだったかなあ。
寝相悪い(笑)。お腹にのった右手が可愛いです。
大きな口を開けていますね。たぶん、いびきかいてますね。
角には、独特のいなづま型の線が走っている。
両方とも好きなんですが、どっちかっていうと、こっちの方がお気に入りです。
この2体に、以前紹介したギャンゴも含めて、
うわー! めんどくさい奴らばっかり!
破壊したビルの中で寝るゴモラ。
おとかいシリーズは、ゴモラ・ギャンゴ・ジャミラくらいで終わったんでしたっけね。シリーズが続けば、他のお気に入り怪獣がカワイクなって登場したかもしれない。ウルトラ怪獣擬人化計画や、ワンダバとはまた違ったデフォルメ加減が愛らしかった「おとかい」。早々に終わってしまったのが、ちょっと寂しいですね。