「弾けろ! 最強の力!」
「兄弟の力を一つに!!」
ロッソとブルが合体した、ウルトラマンルーブ。
4元素+光の中から登場する「極」のウルトラマンで、要素が「金」となる、黄金色のウルトラマンです。
ロッソとブルを足したようで、微妙に違う造形のルーブ。よりシンプルになったプロテクター、尖り気味の肩装甲、赤と青のクリスタルなど色々見所はありますが、一番違うのは頭部かな。
横から見た図。
こうして見ると、上半身が尖ってるのが分かる。
足が金色ってのも、中々ないよね。
脇腹から脚部にかけて、金のラインが走ってるのも綺麗。
後ろから見た図。
後ろは黒と銀が基本で、金が占める範囲は小さいですね。
ロッソの角とブルのトサカを出したようなデザイン。そこから下は銀一色で非常にシンプルなデザイン。
頭のインパクトに押され気味であまり気づきませんが、角から下の造形は装飾のないスッキリしたイケメン顔です。
ロッソでもブルでもない、双方を上手く混ぜ合わせた腹部から下のラインが見事。
可動は基本のアーツに準拠。
複雑な構造かと思いきや、実はけっこうシンプルなシルエット。プロテクターも小さめなので、動かしやすいです。
足はここまで上がる。
ブルの光線の構えもある程度は可能。
目が鋭いので、静のポーズでも威圧感がありますね。
ルーブコウリン付属。
中心には「極」の一文字。
八つ裂き光輪のポーズで。
究極の形態でありながら、そこまでゴテゴテしてないのが良いんでしょう。これが、グルーブクラスになると、ちょっと話は違う。
纏うは火・風!
纏うは水・土!
「金色の宇宙!」
同じ素体でも色と細部のデザインを変え、異なる形態として販売する。そして、それをありがたやーと買ってしまうファンがいる。
ティガから本格的に始まったウルトラマンのタイプチェンジですが、もはや商品展開的にも欠かせない要素になっているのだなぁと、写真を撮りながら、しみじみ思いました。