ウルトラマン イマジネイション「大阪SOS」 | 怪獣玩具に魅せられて

怪獣玩具に魅せられて

ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン、その他たくさんの特撮怪獣玩具を紹介します。

ガチャポンのヤバいやつ。ウルトラマン イマジネイションより、古代怪獣ゴモラの「大阪SOS」を紹介します。


ウルトラマン初の上下回「怪獣殿下」に登場したゴモラ。その人気っぷりは後年、大怪獣バトルで主人公レイの持ち怪獣(ポケモンみたい)にもなるくらい。そのゴモラを、ヤバヤバしくデザインしたのが、このイマジネイションフィギュアです。

禍々しい、うねりやくびれ。
非常に掴み難い身体のラインが特徴です。

四肢の部分部分を見ても、細いところと太いところの差が極端で、漫画みたいなデフォルメにも見えます。



そんなゴモラが持ち上げているのは大阪城。
天守閣の頭を思いっきり持ち上げております。

瓦礫と化す城のデザインもいい感じ。

顔はゴモラのようでいて微妙に従来のゴモラとは違う。より悪魔的なニュアンスを含んだ顔です。

首筋のバキバキ感とかヤバいですよね。


俯瞰図。
300円くらいだっけ? ワンコインしてなかったように思うのですが……ガチャポンが、フィギュアを売り出していた時代の寵児ですね。


こういう、新解釈のデザインを食玩やガチャポンで出してくれるのは大歓迎です。もっとやれ。